2000/12/13(Wed)
午後5時頃、会場に着いたときからあたりは、真っ暗。あまりの寒さに、とても、じっくり物事を見る気分でなく、体を動かしながら、気を紛らわしながらの観戦だったので、ごくごく簡単なレポートです。お許しください。
投げ込みには、どうやら満男選手は姿を現さなかったようです。先頭をきって、アップに出てきた満男選手は、ピッチの上で、他の選手たちとボール回しを始めます。いつもなら、鳥かごで遊んでいる場面だけど、鳥かごはこの寒さには向かないのかもしれません。
ピッチコンディションが悪いせいなのか、選手たちが揃ってのアップは、まず、ピッチの外で行われました。9月のひたちなかカップの時には、青々と芝の生えていたのですが、今日は、一面茶色で、遠目から見てもでこぼこしている印象です。選手たちが、メインスタンドのすぐ下で、ボールを使わず、軽く体を動かしているとき、満男選手は、一人、入念にストレッチをしています。トレーナーの方など付き添っていないので、どこか具合が悪いわけではなく、この寒さに備えているのでしょう。途中から、みんなのアップに合流します。
ボール回しは、本山選手と組んでだったかな。今日も、すごくノビノビと体を動かしている印象で、体の切れも悪くなさそうです。ビスマルク選手がベンチスタートなので、CK、FKは満男選手が蹴るはずです。こういうときは、ロングボールを蹴りあうときに、しっかりボールを止めてから蹴ることを、いつも何回かしている気がします。上がり際のシュートは、今日はボールがなくてやらなかったみたい。ちょっと、ボールが欲しそうな様子だった気がしますが、そのまま上がっていきました。
アントラーズの選手たちは、ベンチコートを羽織ったまま入場してきます。挨拶が終わって、コートを脱いだあと、満男選手のユニフォームの襟は片方、立ったままです。
開始早々、右サイドから満男選手の上げたクロスは、ミスキックになり、ファーサイドのタッチラインを割ってしまいます。その後、曽ヶ端選手のパスもミスキックとなって、たて続けにミスが出るのは、やはり芝のせいだと思うのですが、不安な立ち上がりになりました。
4分、右サイド、ハーフラインの10メートルほど後方から、満男選手は、左サイドを駆け上がる本山選手に、見事なグラウンダーの早いサイドチェンジのボールを出します。
サガンの選手たちは、ボールを持ったアントラーズの選手に対して、2〜3人が激しくプレッシャーをかけていきます。がむしゃらなプレッシャーで、団子のようにボールの周りに人が集まる感じです。負けずに満男選手も、相手選手に対して、激しくチェックに行きます。
9分、左サイド、相馬選手のパスを受けた柳沢選手のシュート、GKパンチングで逃れますが、右サイドでそのボールを拾った満男選手は、後方から走り込んでくる相馬選手にぴったりのタイミングでパスを出します。相馬選手のシュートは相手DFに当たってしまいましたが、きれいな形でした。
何回かいい形を作りながらも、決められず、また、DFラインの裏を狙って出したパスが、ことごとくオフサイドになってチャンスをつぶしているうちに、13分、サガンにCKからニアサイドのぎりぎりのところを抜かれて、1点先制されてしまいます。
このあと、サガンが勢いづきます。サガンは、基本的には前線3人くらいのほかは、引き気味のポジショニング。ゴール前でアントラーズにスペースを与えてくれません。
28分、早いリスタートから、満男選手がループ気味に左足でシュートを放ちますが、これは、バーのかなり上を越えます。
33分、右サイドをえぐった名良橋選手から、ファーサイドに走り込む満男選手にクロスが入り、満男選手は、ジャンプしながら、そのボールを右足のアウトサイドに当て、平瀬選手に落としますが、DFに詰められてしまいます。帰って見返したビデオでは、NHKのアナウンサー、このシーンで満男選手を柳沢選手に、完全に見間違えてますね。
38分、左サイドの高い位置で、満男選手はユニフォームを後ろからつかまれ、倒されて、相手選手にイエローカードが出ます。満男選手は手袋を外し、ピッチの外に、叩きつけるように投げ、FKを蹴ります。高く速いボールを、GKがキャッチしてこぼしますが、得点にはなりません。
45分、ボールを持った満男選手に対する、厳しいチェックに、満男選手肩をぶつけて防ぎますが、さらにユニフォームをつかまれたのか倒されてしまいます。速いリスタートのために、満男選手は、その場所に倒れたままでボールを本田選手に蹴り出します。
1点リードされたままで向かえたハーフタイム、ピッチ上では、ビスマルク選手と隆行選手が早いペースのアップをし、後半最初から、本山選手、平瀬選手と交代になります。セレーゾ監督がハーフタイムで選手を交代したのは、練習試合ともいえた、ひたちなかカップの時だけです。前半の出来に、強い危機感を感じたのでしょう。
満男選手は、出てきながら何やら、秋田選手と相談しているよう。何か、教えてもらっているのかもしれません。
前半、得点を入れたあとから、守りを固めたサガン。平瀬選手、本山選手ともに、ボールを受けると、ゴール前に切れ込もうとするのですが、あっさりとボールを奪われ、なかなかFKも取れない状態。といって、足元にボールを止めて、後ろにボールを戻すこともできず、厚い守りを崩せなくなっていました。満男選手は、ボールをさばくことと、本山選手の分まで守備もしなければならないので、なかなか前に出ていくこともできず、もどかしい攻撃になっていました。後半開始のホイッスルを待ちながら、体を冷やさないように、横にステップを踏んで体を動かす満男選手の動きが、もう、それだけで生き生きしているように見えてしまいます。
円陣を組む前に、ベンチに手袋を取りに戻る満男選手です。
そして、後半、立ち上がり直後から、まるで違ったチームのように、リズムがよくなります。
後半からは、CK・FKともにビスマルク選手が蹴ります。満男選手は、ゴール前に走り込もうとして、またDFにユニフォームをつかんで倒されたらしく、片方の襟が立ったままでプレーしています。
4分には、隆行選手が倒されてこぼれたボールを拾おうと、後ろから走り込んだ満男選手、そのまま、GKのところにまでチェイシングしに行きます。
6分、またドリブルでゴールに向かって進み、DFを抜こうとする満男選手を、たまらずDFが倒し、イエローカードが出ます。
右サイドで、見事に相手からボールを奪う満男選手。セレーゾ監督にも絶賛された奪うプレーです。
10分には、珍しく満男選手が低い位置でボールを奪われ、一瞬、ピンチになりますが、これは事なきを得ます。
11分、中田選手が出したボールを、ゴール前の柳沢選手がスルー。すぐ後ろの隆行選手が、後ろからDFにつかまれ、倒されながらも、足元のボールをコントロール。後ろから走り込んできた満男選手は、そのボールを受けると、右足でシュート。速くて、見事にコントロールされたグラウンダーのボールは、GKの目の前を抜け、サイドネットに突き刺さりました。ようやく同点です。満男選手は、大きな身振りもなく、歩きながら他の選手たちに祝福されています。
14分、相手選手が2枚目のイエローカードで退場。このあと、相手のフォーメーションは、5-3-1といった感じ。圧倒的にアントラーズペースですが、厚い守りをなかなか崩せません。
19分、本田選手に替わって長谷川選手が入ります。3トップとなり、満男選手は、下がり目、ほとんど中田選手と並ぶ位置に入ります。
22分、ビスマルク選手からセンターサークルの中でボールを受けた満男選手、そのまま、一直線にドリブルでペナルティエリアの手前まで進み、DF4人を引きつけて、スルーパスを右サイドの長谷川選手に通します。長谷川選手の迫力あるシュートは、惜しくも右のポストに当たってしまいます。
サガンの三原選手から、満男選手2度ほどボールを奪おうとしますが、うまくキープされて、満男選手が周りをくるりと回る羽目になってしまいます。
41分、左CKから、中田選手がヘッドで決めて、ようやく2点目。このあとから、サガンは、また攻め始めますが、スペースができて、アントラーズも逆に攻めやすい形になりました。
ロスタイムは2分。追加点が奪えないまま、終了のホイッスルです。
後半、長谷川選手が入って、少し後ろ目になってからは、攻撃と守備を繋ぐ地味なプレーに専念して、時に、上がっていく中田選手のカバーにも入り、ボールにからまないところで、運動量多く走り回っていた満男選手。やはり、足に疲れが出たのでしょう。膝頭を手で押さえて、じっと動けずにいます。勝ったとは思えないほど、渋い表情の満男選手の頭を、横に並んだ秋田選手がくしゃくしゃというようになでて、労をねぎらいます。
この試合で、満男選手らしいプレーが十分見られたのは、後半開始から長谷川選手が入るまでの時間帯だけだったと思います。今の満男選手の魅力は、2列目から、ゴールを常に狙ってプレーできることなんだと、改めて感じさせてくれただけでも、わたしにとっては意味のある試合になりました。
(バックスタンド側台上から観戦)
|