芝生日和

紹介日和-PROFILE 情報日和-NEWS 縁側日和-BBS 波乗日和-LINK

home

2001/2/24(Sat)

練習試合 vs 筑波大学

  細かい雨を叩きつけるような強い風が吹く天候。とても寒いけど、でも、雨に濡れても凍えるほどではなく、確実に春が近づいてきているようです。 

  アントラーズの選手たちは、9時半くらいにグランドに出てきて、スタメン組とサブ組に別れて、アップを始めます。スタメン組は、GK、加藤。DF、名良橋、秋田、ファビアーノ、祥朗。MF、本田、池内、小笠原、ビスマルク。FW、長谷川、康剛。ミニコーンで作ったラインに沿って、手を上げながら歩いたり、いつも試合前にやっているアップです。 

  昨日、Jヴィレッジから帰ってきて、クラブハウスグランドでストレッチだけ行ったという代表候補の、熊谷選手、中田選手、本山選手、それに、腰を痛めている柳沢選手は、グランドの周りをランニングしています。隆行選手も入ってこのグループは、その後、チューブを使った、フィジカルトレーニングを行っていたようです。 

  平瀬選手は、クラブハウスには来ていたようですが、グランドには姿を見せず、内田選手は、試合が始まってしばらくしてから外に出てきてランニングをしていましたから、多分、それまで、室内でトレーニングをしていたのでしょう。 

  試合開始直前まで、寒さを避けて、一旦クラブハウスの建物の中に入ってので、アップの様子、詳しくお知らせできません。ごめんなさい。 

  試合開始は、10時少し過ぎ。クラブハウスの建物に近い、Aグランドで行われます。観客席は建物側、ベンチは向かい側です。向かって左のベンチがアントラーズ、右が筑波大学。前半は、ピッチを入れ替えて、右から左にアントラーズが攻めます。寒さと雨のせいでしょう、アントラーズの選手たちは紺のウインドブレーカーの上に黄色いビブスを着けます。相手の筑波大学は、同じ日にホーリーホックとも練習試合を組んでいて、鹿嶋に来ているのは、トップのメンバーではないかもしれません。 

  下もウインドプレーカーをはいたままの選手もいる中、満男選手は、ウインドブレーカーの上着に短パン姿。ストッキングの上から、両ふくらはぎの下に太めのテープを巻いています。プロテクターがずれるのを予防しているのでしょうか。足首に、2本の白いラインが入ったストッキングをはいているように見えます。 

  横殴りの雨が目の中に入って、なかなか見ることに集中できません。立ち上がりは、スローペースに思えます。満男選手は、右サイドに開いていることが多いよう。1列目を追い越す飛び出しは、全くと言っていいほどなく、後ろから、パスを供給することに専念しています。体の動きは、少し重い感じですが、激しく、相手に詰め寄る守備も見せてくれます。 

  大きな声での指示も、健在です。ボールを持ったファビアーノ選手に、「変えろ〜! 変えろ〜!」とサイドチェンジを要求します。去年練習を見たときには、近くのサイドに来たときに、よく声が聞こえていましたが、今日は、見学席から遠いサイドからの声も、よく響きます。 

  9分、右サイド、ハーフライン少し前で、名良橋選手が満男選手にボールを預けます。そのままオーバーラップをかける名良橋選手。満男選手は、そちらを使わず、DFの裏に大きなパスを出します。2人のFWが追うのですが、タイミングが合わず、相手DFがクリアしたボールが康剛選手に。康剛選手、それを、後ろから駆け上がる名良橋選手にぴったりと合わせて落とし、名良橋選手のミドルシュートが決まって1点。 

  満男選手はDFの裏のスペースを狙ったパスを何本か放ちますが、なかなかFWと合いません。中盤では鋭いパスを、供給。名良橋選手がクロスを上げ、康剛選手がシュートしたり、2度ほど、決定的なシーンがあります。それから、右サイドから左サイドへのきれいなサイドチェンジも。 

  セレーゾ監督は、通訳の鈴木選手と一緒に、ピッチの中に入りながら指導。ベンチと逆サイドにまで回ってきて、特に祥朗選手への指示が多いようです。 

  多分、前半30分くらいでしょうか、満男選手がビスマルク選手とポジションチェンジ、左サイドに回ってきます。満男選手、祥朗選手を使って攻撃を組み立てようとしますが、なかなかうまくいきません。少し、パスが長くなって、満男選手、祥朗選手にごめんという風に笑いかけます。穏やかな笑顔です。次は、ライン沿いの短いパスで祥朗選手につなごうとしたのですが、満男選手のコントロールのミスで、タッチラインを割ってしまいます。 

  右サイドでボールを持った多分秋田選手に対して、手で、自分の後ろにいる、祥朗選手にボールを出すように指示する満男選手。指示通りにボールが来ると、その瞬間、前にダッシュします。祥朗選手、トラップをミスして、つんのめるようになり、満男選手にパスを出せません。 

  セットプレーになるたびに、プレーを止めて、指示を出すセレーゾ監督。やり直しの相手FKから、直接ゴールを決められたときには、ものすごく怒って、もう1度やり直させてました。この時の壁が3枚。名良橋選手、本田選手のあいだに満男選手。ちょっと背が高く見える満男選手です。 

  右サイドで、自分のミスで、ボールを相手に渡してしまった満男選手、いつものようにものすごい勢いでボールを取りに戻ります。後ろにいた祥朗選手も追い越して、取りにいったのですが、走る方向を変えるときにでしょうか、足を痛めてしまったようです。右足を引きずるようにする満男選手。少しのあいだ痛がっていて、何もいわずにプレーに戻りましたが、次にプレーが止まったときも、右足を上げて、ちょっと気にしていたようです。そのまま最後までプレーしたので、たいしたことはないとは思うのですけど、少し心配。 

  前半のCKキッカーはビスマルク選手。右CKのやり直しで、セレーゾ監督、満男選手に何か指導します。満男選手は、ポジショニングを変えますが、セレーゾ監督の言うことが、よく理解できないらしく、セレーゾ監督、何度か説明した後、満男選手をつかむように押して、ファーサイドのポール近くに移動させます。ビスマルク選手が蹴ったのは、壁よりかなり後ろに戻すような、グラウンダーの速いボール。ポストのところからダッシュでボールにアプローチした満男選手は、ワンタッチで後ろから走り込む名良橋選手に落とし、名良橋選手のミドルシュートは見事に決まりました。このプレー、これからゲーム中にも見られるかもしれません。 

  左サイドをえぐった祥朗選手が上げたクロスを、長谷川選手が決めたと思って、よくみたら康剛選手だったかも。この二人、姿形がよく似てるんですよね。でも、これは得点に数えられてないのかな。 

  前半は2-0で折り返し。ホイッスルが吹かれた途端に、右手でお腹をなでる満男選手。まだ、痛みか、気持ち悪さがあるのでしょうか。 

  後半はメンバーを大幅に変えて、秋田選手に替わって金古選手が、左サイドが根本選手に、右サイドは松島選手。ボランチに入っていた池内選手に替わって山口選手が入り、ビルマルク選手に替わって野沢選手が。FWは、康剛選手と幸聖選手のペアになります。 

  相手選手の交代は分からないのですが、この、比較的若いメンバーのほうが、圧倒的にボールがよく回ります。ワンタッチ、ツータッチの早いボール回しは、見ていて小気味よく、楽しいです。 

  野沢選手とペアを組んだ満男選手は、野沢選手より少し後ろ目のポジショニングです。野沢選手、鋭いシュートを何本も放っていました。満男選手も、自分でシュートを放つより、うまく野沢選手を使っていこうとしているようです。セレーゾ監督は、指示を出すのに、野沢選手に「カリオカ!」と呼びかけます。明るい性格の野沢選手、監督にも気に入られているのでしょうね。 

  セレーゾ監督は、今度は、ベンチ前のライン際にいることが多くなります。やはり、左サイドに対する注意が多いのでしょうか。根本選手は、大きなサイドチェンジ、アーリークロス、機を見てオーバーラップをかけてのクロスと、鋭くながいパスを何回も見せます。 

  後半最初のCK、左コーナーに走っていくのは野沢選手。満男選手とすれ違って、何か声を掛け合ったよう。満男選手の笑顔が見えて、どちらが蹴るか確認していたのかもしれません。ただ、野沢選手のCKはその1本だけ。その後は、右も左も満男選手が蹴っていました。 

  66分の3点目は、左サイドをえぐった根本選手の低いクロスから生まれました。GKが、一旦、パンチングで逃れましたが、こぼれたところを、多分野沢選手が軽く触って、後ろから走り込んできた山口選手のミドルシュートがきれいに決まりました。 

  途中から、波に乗ってきたようで、動きがよくなっていく満男選手ですが、ボランチの山口選手があまりボールに絡めずにいるせいか、後ろ目のポジションをとることが多くなっていきます。二人のボランチより後ろにいることも多くて、バランスが崩れていたのでしょうね。 

  プレーしているうちに、右足首に巻いていたテープの端がはがれて、だらんと落ちてきてしまいます。気づかずにテープを引きずりながら走っている満男選手に、通訳の鈴木さんが、「危ないよ〜!」と大きく声をかけて、ようやく気づきます。テープをむしり取った満男選手、ピッチに落としますが、それではまずいと思ったのでしょうか、拾い上げます。プレーが続くので、少しのあいだ、右手にテープを握りしめていますが、途中でビブスをめくって、ウインドプレーカーの右ポケットに、テープを押し込めます。テープがポケットにきれいに入り込まないのだけれど、またプレーが始まって、はじっこを出したままプレーに戻る満男選手です。このテープ、途中でだんだん出てきて、後でもう一度、ポケットに押し込んでいました。 

  テープをまき直すことなく、最後まで右足は取れたままでやっていたので、なくてもよいものだったみたい。幸聖選手も、両足首に、ストッキングの上からテープを巻いていたんだけど、どういう意味があるのかしら。 

  74分の4点目のアシストも根本選手。左サイドからのクロスを、野沢選手がヘディングで決めました。 

  そうそう、後半には、明らかに背の高い相手選手に、ヘディングで勝つ満男選手の姿も見られました。高くボールが上がった途端に、落下地点にぴったりと入る満男選手。そのポジションを、詰め寄ってくるDFに譲らず、少しジャンプしてヘディング。身長で勝てなくても、ポジショニングで勝つ技を、しっかり身につけてますね。 

  そして、後半は35分間で終了。天候と選手のコンディションを考慮してのものだったよう。ハーフラインを挟んで、お互いに礼。そして、筑波大学ベンチ前まで行って、礼をして、試合が終了になりました。

index 2001 <<<< previous << >> next >>>> next practice

芝生日和

紹介日和-PROFILE 情報日和-NEWS 縁側日和-BBS 波乗日和-LINK

home