芝生日和

紹介日和-PROFILE 情報日和-NEWS 縁側日和-BBS 波乗日和-LINK

home

2001/10/24(Wed)

アジアクラブ選手権 1回戦 PERSIJA JAKARTA戦

 アジア各国のリーグ戦チャンピオンを集めて行われるアジアクラブ選手権。アジアを、西と東に大きく分け、最終的には、東西の上位2チームずつが決勝リーグを行って、アジアチャンピオンを決定します。今回行われる試合は、準決勝リーグに出場するチームを決定するために行われるトーナメント戦の1回戦です。

 アントラーズは、この試合を勝って、11月下旬頃に行われる2回戦を勝ち抜けば、来年の2月下旬に東アジアのトップ4チームで行われる準決勝リーグに出場でき、そこで上位2チームに入れば、4月に行われる予定になっている、決勝リーグに出場できることになります。そこで1位になれば、世界クラブ選手権に出場できるはず。今回の試合は、アジアチャンピオンへの長い道のりの、第1歩になる試合です。

 トーナメント形式の1回戦、2回戦は、ホームとアウエイの2試合の結果で勝者が決められているのですが、アントラーズは、アメリカのテロ事件をきっかけにイスラム圏の政情が不安定になっていることを理由に、ジャカルタでの試合の中止を要求。アントラーズの要求が通って、ペルシジャ・ジャカルタとの試合は、鹿嶋での、この1戦で決着をつけることになっています。

 上野行き直通バスの切符売り場にも、インドネシア語の案内が張り出されて、ちょっとだけ国際試合のムードを漂わせるカシマスタジアム。このところ、水曜夜のホームゲームが、毎週続いて、これが3試合目。開場前に列を作るお客さんも少なく、数人のインドネシア人と思われる人たちと合わせても、20人くらいです。この試合の観客は、最終的には5000人弱でした。晴れ上がった空に半月が浮かぶ、いい天気ですが、スタジアム内の売店も半分くらいしか開いてなくて、寂しい感じです。

 いつもの投げ込みの時間の5時半に、選手たちは姿を現さず、メインスタジアム下のアップ場で、ボールを蹴り合っています。どうやら、このアジアクラブ選手権、やはり普段の国内の試合とは進行が違うようです。

 6時過ぎ、アントラーズの選手たちは、アップのために、ピッチに姿を現します。新装のカシマスタジアムになってから、Jの試合では、ピッチ上でのアップは行われていません。これも、国際試合ならではのやり方なのでしょう。

 出てきた選手たちは、投げ込みのための赤いグッズを手に持っています。ゴール裏に向かう選手が多い中、満男選手は、ピッチを2〜3歩進むと、クルリと振り返って、メインスタンドの真ん中付近にいた小さな子どもに、手渡しでグッズを渡していたようです。

 そして、アップを始めた満男選手は、本田選手と何やら話しています。メインと、バックのスタンドの上の方を指さす本田選手。何を話しているのか、満男選手も、ずいぶん熱心に、スタンドを見上げています。

 少し遅れて、ペルシジャの選手たちがピッチに出てきます。上が白で、オレンジのパンツのユニフォーム姿。コーチのジャージもオレンジ色なので、チームカラーは、オレンジのようです。

 アントラーズの選手たちのアップは、見る側の少しリラックスした気持ちのせいでしょうか、どことなくリラックスした感じに思えます。シュート練習の満男選手は、調子がいいようで、何本も決めていきます。クロスを足の裏でゴールに押し込むような、とてもかっこいいシュートもありました。

 ダッシュのあと、里内コーチの足のあいだにあったボールを、足を伸ばして取った満男選手、いつものようにシュートします。グラウンダーのシュートは、これも見事に決まりました。

 アウエイのゴール裏には、100人以上はいるでしょうか、サポーターが集まっています。日本に住むインドネシアの人たちでしょうか。先週のセレッソのサポーターよりもはるかに多い人数です。赤と白のインドネシア国旗もあり、赤色を身につけた人が多いのは、国の色が赤ということなのかもしれません。

 ダニーさんの選手紹介も、いつもの派手な映像はなし。両チームのメンバーを淡々と読み上げます。メンバーは18人です。

 アントラーズは、多分、コンディションの問題でしょう、ビスマルク選手がベンチにも入っておらず、中田選手、相馬選手はベンチスタート。スタメンには、柳沢選手、隆行選手、平瀬選手の3人のFWが名前を連ね、5月のエスパルス戦のケガ以来、曽ヶ端選手にポジションを奪われる形になった高桑選手が、久々に出場します。

 両国の国旗が入場、メインスタンドに向かって掲げられる中、FIFAのテーマソングに合わせて、両チームの選手が同時に入場してきます。ペルシジャの選手たちは、アップの時と同じ色合わせのユニフォーム。アントラーズは、いつものユニフォームではなく、背中の背番号の上には、ローマ字で名前が入っています。OGASAWARAは、字数が多いせいで、字と字のあいだが詰まって読みとりにくい感じです。なぜかアウグスト選手は背番号12をつけていましたが、他の選手は、普段と同じ番号です。

 国際試合でよく見かける光景ですが、アウエイのインドネシアの選手たちが1列になって、アントラーズの列の前に行き、握手を交わします。ちゃんと、キャプテンはペナントの交換も行ったようです。

 写真撮影、ピッチに散ってパス交換を交わす選手たちに、アントラーズのゴール裏からは、いつも通りに選手コールが響きます。試合開始ギリギリにセレーゾ監督に呼ばれて、ベンチ前で指示を受けていた満男選手は、小笠原コールに答えるどころではありません。監督の話が終わると、円陣を組もうとする選手たちのところに、小走りに戻ります。高桑選手に話しかけて、セレーゾ監督の指示を伝えると、円陣に加わります。

 今日の審判団は、全員がマレーシアの人。マレーシア語はインドネシア語と、よく似ているので、そういう都合もあるのでしょうか。主審は、立派なヒゲを蓄え、イスラム帽子と思われる黒い帽子をかぶっていて、敬虔なイスラム教徒に思えます。そういえば、マレーシアもインドネシアも、主な宗教はイスラム教。ちょっと、インドネシアよりの笛になっちゃうのかな、なんて思ったりもしましたが、そう言うことはなかったようです。チームの力の差が歴然としていただけに、審判の笛で左右されるようなゲームでなかったのも事実ですが。

 スタメンを見て、てっきり、3トップと思っていたのですが、ゲームが始まってみると、どうも違うようです。平瀬選手が、常に左寄りで引き気味。満男選手は、右に開いています。どうやら、いつもの中盤を台形にした4-4-2。平瀬選手がビスマルク選手の代わりの位置に入っているようです。このところ、左に流れたときの方がプレーしやすそうな印象のある満男選手ですが、後半途中に野沢選手が入るまで、ずっと、真ん中から右寄りで、プレーをしていました。

 開始直後、平瀬選手が入れたくさびのパスを、柳沢選手が落とし、満男選手が前向きのいい形でボールを持ちますが、相手に寄せられてボールを奪われ、シュートすることができません。

 ペルシジャは、守りの時には、FW1人を前に残して、自陣内を固める、守備的な戦い方のようです。

 最初のアントラーズのCK、右コーナーから、満男選手が蹴ります。これは確か、GKが直接キャッチ。インドネシアの選手たち、体格は、少し日本人選手より小さい感じがしたのですが、GKは背も高く、ガッチリした選手でした。

 早い時間に、右ライン沿い、名良橋選手から満男選手に速いミドルパス、そのまま、オーバーラップをかけていきます。満男選手から、ゴールライン近くまで上がった名良橋選手にパスが通り、名良橋選手がいいクロスを上げます。クリアボールが、本田選手の目の前に落ち、ミドルシュートが見事に決まったと思ったのですが、どうやら、オフサイドがあって、ゴールは認められなかったよう。本田選手のシュートの時に、オフサイドポジションに誰かがいたのでしょうか。

 満男選手の最初のシュートは、柳沢選手からのパスを受けてのもの。これは、ゴール左にそれてしまいました。

 21分、アントラーズの1点目は、ゴール前、かなりごちゃごちゃしたところで決まりました。ゴールの間近に、アントラーズの選手が3人、相手のフィールドプレーヤーが5人くらいいたでしょうか。左から上がったクロスを、ファーで、ヘディング。はね返ってきたところを、ゴール正面の選手がもう一度ヘディング、さらにクリアされたボールが、アウグスト選手の真ん前にこぼれて、打ったシュートがゴールのはるか上。

 客席ががっかりする中、ゴール前で平瀬選手が喜んでいます。2人くらいの選手とタッチを交わしていて、どうやら、ゴールが認められた模様。スタンドがよく事情を飲み込めないまま、ゲーム再開。平瀬選手のゴールというアナウンスが流れます。

 マレーシア人の主審相手にも、満男選手は、FKのポイントの確認は欠かしません。相手選手が、ボールを放り投げて、ポイントを少しずらしたのを、すかさず主審にアピール。主審に、逆に、距離を取るようにとジェスチャーで注意されます。

 前半35分くらい、ゴール前に上がっていったファビアーノ選手が倒されて得たFK、ポイントの前に満男選手が立つと、名良橋選手が、任せたぞと言うように、ポンと背中を叩きます。このFKは、確か落ちきらず、ゴール上を越えていったと思います。

 右サイド、平瀬選手が上がって、隆行選手にパス。隆行選手が上げたクロスを、柳沢選手が打ち切れず、ゴール前、やや左寄りにいた満男選手のところにパスが来ます。満男選手は、一瞬の間をおいて、コースを見極めてシュートを放ちますが、やや弱く、GKの体の前でキャッチされてしまいます。

 終了少し前に、右サイドを熊谷選手が満男選手とワンツーで上がります。熊谷選手のクロスは、柳沢選手に合いますが、トラップが流れたのか、すぐに打つことができず、持ち直してシュート。GKにキャッチされてしまいました。

 このプレーもそうなのですが、前半、FW陣は数多いシュートチャンスを、なかなか決められません。このところ、リーグ戦で、FWに得点があまりないのは、中盤から、いいパスがFWに入らないせいだと思うのですが、この試合では、パスが入っても決められないことが続きます。

 選手たちも、決してモチベーションが低いわけではなく、どうしても前半を1点では折り返せないと思っているかのように、相手がボールを持つと、厳しく寄せていき、攻め立てますが、なかなか、得点になりません。満男選手も、相手選手の足元からボールを奪う、厳しい寄せを、何回も見せてくれました。

 終了直前、相手陣内中央の満男選手が、DFの裏に抜けた隆行選手にパスを通します。隆行選手からアウグスト選手にパスが通って、シュートを放ちますが、バーのわずかに上を越えてしまいます。

 前半終了のホイッスル。メインスタンド側、ハーフライン付近にいた満男選手は、さっさとピッチを去っていきます。なんだか、いつもよりも背筋が伸びて、のけぞっているように思えます。

 後半開始直後、ペルシジャがゴール前に攻め込み、シュートが放たれます。前半は、1点リードされたあとも、自陣に引いて守りを固めていたペルシジャですが、勝つために前に出てくるようになったのかもしれません。そのため、ゴール前にスペースができ、また、後半途中からは、相手に疲れが出たようで、アントラーズには楽な展開になっていきます。

 後半1分、アントラーズ右CKを、満男選手はショートコーナーにします。名良橋選手が入れたクロスを、アウグスト選手が決めて、2-0です。

 チームの力の差ははっきりしているので、2点差がついたら、負けることはないと思っていた矢先の、後半3分、カウンターから13番の選手にゴールを決められてしまいます。高桑選手も交わされてしまい、ゴールが認められてから、しばらく、起きあがれないファビアーノ選手です。

 5分くらいに、右からの名良橋選手のクロスのクリアボールを、満男選手がシュート。これはゴール上を越えてしまいます。

 柳沢選手が倒されて得たFK、ゴール前の、やや左寄りだったでしょうか。ポイントの前に、満男選手、名良橋選手が並びます。名良橋選手が蹴りますが、思ったように落ちず、ゴールの少し上を越えてしまいます。

 9分、相手チームのメンバー交代です。

 アントラーズは、後半に入って、圧倒的に右サイドからの攻撃が多く、高い位置に上がった名良橋選手からクロスがどんどん入ります。

 10分頃、本山選手がユニフォーム姿になり、交代の用意をします。

 11分、アントラーズの3点目も、名良橋選手のクロスから。ゴールラインに近い高い位置からの、グラウンダーのクロスを、ニアサイドで、柳沢選手がきれいに流し込みました。

 満男選手は、ハーフラインの手前で、戻ってくる柳沢選手を迎えてタッチを交わします。そして、手を叩いて、気合いを入れ直しているようです。

 13分、得点を決めた柳沢選手に代わって本山選手が入ります。ここで、てっきり、平瀬選手がFWの位置に上がり、本山選手が2列目に満男選手と並ぶと思ったのですが、本山選手が入ったのは、柳沢選手の位置。平瀬選手より、本山選手の方が、高い位置にいます。

 17分、隆行選手に代わって、野沢選手が入ります。ここで、平瀬選手がトップの位置に入ります。野沢選手は、2列目の右寄りに入り、満男選手が左寄りにポジションを移します。入ってきた野沢選手は、ファーストタッチのボールを相手選手にさらわれて、カウンターを食らってしまいます。この後も、攻撃的に行こうとして、カウンターになることがあり、そのせいか、満男選手は、これまでの時間帯よりも、後ろ目に位置するようになりました。交代で入った元気な選手に攻撃は任せるという感じで、運動量も抑え目に、守備に気を配っているように見えます。

 21分、相手選手にイエローカードが出ます。確か、この時、満男選手が蹴ったFKは、バーを越えたのではなかったかしら。

 左CKを満男選手、ペナルティエリアの外、中央に立つ野沢選手に合わせます。野沢選手のミドルシュートは、惜しくも外れました。

 24分、名良橋選手から、相手陣内中央の本山選手にパスが通り、その本山選手を追い越して、ゴール前に入っていく平瀬選手に、絶妙のパスが出ます。平瀬選手がこれをキレイに決めて、ゴール。とても美しい得点です。

 27分、平瀬選手に代わって、長谷川選手が入ります。この直後、確か、満男選手の左サイドからの素早いスローインを、長谷川選手が直接シュートしましたが、GKにキャッチされます。

 30分、ペルシジャに2枚目のイエローカードが出ます。満男選手がゴール前30メートルくらい、やや右寄りの、得意の位置から蹴ったFKは、壁を越えて、見事に落ちましたが、コースが真ん中すぎて、GK正面に飛び、パンチングで逃れられてしまいます。

 トラップミスをして、ボールを奪われた満男選手、すかさず取り返しに行きます。相手選手は、思わず満男選手を倒し、ファールになります。

 31分、相手チームの交代です。

 左サイドに流れた満男選手からのクロス、平瀬選手がスルーします。ファーサイドにいた野沢選手のアウトにかけた見事なシュートは、残念ながら左のポールです。

 ピッチ中央で、ボールを持った選手にチェックに入る満男選手。大した接触ではないように見えたのですが、少し飛ばされるように倒れた相手選手は、そのまま、起き上がることができず、担架で運び出されます。すぐにピッチに戻ったので、大したケガではなかったようですが、満男選手が倒した相手が担架で運び出されるという、珍しいシーンでした。

 42分頃、満男選手の左CKは、直接キーパーにキャッチされます。この試合、CKは、全部満男選手が蹴りましたが、半分以上がショートコーナー。直接狙ったものは、すべてGKにキャッチされてしまった気がします。

 終了少し前、右サイドを上がって行く野沢選手に、左ライン沿いから、満男選手が強く速いクロスを出します。野沢選手は、ダイレクトボレーでシュートを打ちますが、残念ながらゴール左にそれてしまいました。

 4-1で試合終了。相手の4番の選手が、真っ先に満男選手に握手を求めてきます。アントラーズとペルシジャの選手たちは握手を交わしたり、ユニフォームを交換したりします。1人の選手が、自分の脱いだユニフォームを持って、満男選手に近づいてきたのですが、満男選手は反応せず、挨拶のために、バックスタンドに向かって歩き始めます。秋田選手など、半分くらいの選手がユニフォーム交換をしていたようです。

 満男選手は、野沢選手と並んでずっと話しながらピッチを回ります。確かゴール裏で、満男選手が左手を挙げてサポーターに挨拶すると、野沢選手が右手を高く上げてそれにタッチしたように見えました。そして、満男選手と野沢選手は、話し続けながら、メインスタンド下に去っていきました。

 アジアクラブ選手権、2回戦の対戦相手は、タイのチャンピオンとシンガポールのチャンピオンの勝者。タイは、ワールドカップの最終予選にも出ている国だけに、インドネシアより手強いのではないかと思いますが、アジアチャンピオン目指し、順当に勝ちあがってもらいたいところです。セカンドステージ優勝、チャンピオンシップ勝利を目指す中での、ものすごくハードなスケジュールになりますが、これは世界のチームと戦えるチャンス。わたしも、世界クラブ選手権の応援に行けることを夢見ながら、2回戦もスタジアムに足を運びたいと思います。

(バックスタンドより観戦)

index 2001 <<<< previous << >> next >>>> next match

芝生日和

紹介日和-PROFILE 情報日和-NEWS 縁側日和-BBS 波乗日和-LINK

home