芝生日和

紹介日和-PROFILE 情報日和-NEWS 縁側日和-BBS 波乗日和-LINK

home

2000/10/18(Sat)

ナビスコ杯 準決勝第2戦 グランパス戦

 仙台駅のホームに降りた途端、東京を出るときには予想もつかなかった寒さに驚きます。風も吹き抜けて、完全に冬支度が必要な天候です。仙台駅から地下鉄で約20分、サッカー専用の仙台スタジアムは、評判通り、見やすくてとてもきれいなスタジアム。試合開始前から指先がかじかむ寒さで、屋根のせいか風は感じませんが、座っていると体がしんしんと冷えてきます。

 スタジアムのグッズショップにも、満男選手のサイン入りの子供用Tシャツが並んでいたりして、いつもと、ちょっと違った品揃え。熊谷選手のサイン入りTシャツを探すお客さんに、「ごめんね、熊谷さんにはサインもらえなかった。同じ地方だから、小笠原選手のどう?」と店のお兄さんが答えていて、やっぱり、おなじ東北の人間って、意識されてるんだなって思わされます。

 満男選手は、どうやら投げ入れに姿を見せなかったよう。体のケアをしなければならない状態なのかと、少し心配になります。アップには、選手たちもいっせいに冬支度で登場。満男選手は長袖と長いパンツです。アップ場でストレッチをすませてきたらしく、このところ具合が完全でないと思われる右腿の具合は、はっきりとはわかりませんが、野沢選手と組んでのパス回しは、いつもと変わりないようです。

 アップの最中に、場内では選手紹介。隣の秋田選手と一緒に、オーロラビジョンの、相手選手のメンバー表に目をやる満男選手。ホーム、アントラーズの選手紹介、最初に「アントラーズ

 みちのく見参」と大きな文字が踊ります。満男選手の紹介には、場内のお客さんも、心なしか大きな拍手を送っています。

 アップの最後に、いつも通り、シューズのグリップを確かめるように、ジグザグに走る満男選手。上がり際に、これもいつも通りにシュートを打っていこうとしたのですが、ボールが見あたらず、1本もシュートを打たず、そのまま上がっていきました。

 試合開始前、1列に並んでグランパスの選手の入場を待つあいだ、満男選手は、しゃがみ込むほど腰を落として、アキレス腱のストレッチでしょうか。寒さの中の試合なので、体を気づかっているのかもしれません。

 アントラーズはレギュラーメンバーが出場できなくて、苦しい布陣を強いられてますけど、慣れないコンビネーションがこういうところにも現れるんだと思わされるのが、写真撮影。名古屋での試合のときには、前列が多くて、もたついてましたが、今回は、後列が多すぎます。普段は、満男選手が撮影の位置に真っ先について構え、そこが、自動的に前列右端になるのですが、もたついたあげく、名良橋選手が満男選手の右に入って、満男選手が2番目という、とても珍しい写真になりました。

 試合前のサポーターのコールには、満男選手、2回目で軽く右手を上げ答えます。ファンサービスや、ゴール後のパフォーマンスなど、あまりしない人だから、コールにも答えないと先入観を持たれがちな満男選手ですが、ゴール裏から自分の名前を呼ばれたら、1回目ですぐに右手を上げて答えるのが満男選手のスタイル。2回目で答えるのは、珍しいことです。場内にかかっていた音楽で、聞こえにくかったのかもしれません。

 7時過ぎにキックオフ。試合開始直後から、今日のアントラーズは、なんだかミスが目立ちます。TV解説によると、名良橋選手は2日前の練習中に足の甲を踏まれ、昨日は別メニューの練習だったらしく、そのせいかパスの精度があまりよくないよう。左サイド、祥朗選手と相馬選手とのコンビネーションはかなりよくなっていますが、祥朗選手のクロスの精度は前回よりよくないよう。ほかの選手のトラップのミスなども目立つ感じです。

 ボールがまだ落ち着かない前半4分、ストイコビッチ選手から、グランパスの右サイドに走り込む石川選手にパスが通り、折り返したボールを岡山選手にヘッドで押し込まれて、1点取られてしまいます。これで第1戦とあわせた点差が1点。勝負の行方は全くわからなくなってしまいました。

 最初は、あまり高いポジションを取っていなかった満男選手ですが、1点取られたあとから、だんだんに高い位置を取ることが増えていきます。アントラーズは、中盤でチェックを厳しくうけ、なかなかいい形を作ることができません。攻めに入っても、ボールを前に運ぶことができず、遅攻になってしまいます。

 隆行選手が足を高く上げてしまい、審判が相手FKを指示します。満男選手、ボールを渡拾い上げたまま渡そうとせず、ウリダ選手と小競り合いになります。

 18分には、隆行選手、左サイドでボールを持ちます。満男選手は右サイドで、大きく手を上げてボールを要求しますが、隆行選手はロングシュートを選択。ボールはDFに当たりコースが変わり、バーの上を越えました。

 20分、最終ラインから出たボールに、隆行選手がくさびに入り落とします。それを、フリーで受けた満男選手、うまく右サイドのスペースに出しますが、DFに体を寄せられた隆行選手はボールに触れることができず、ゴールラインを割ってしまいます。

 今日の審判の梅本さんは、アドバンテージをあまり見ることがなく、すぐに笛で試合が止まってしまいます。前半のFKは、アントラーズが22本、グランパス8本。流してもらえば有利になったシーンも、圧倒的にアントラーズの方が多かったのではないでしょうか。

 満男選手がボールを奪われたところから始まったグランパスのカウンター攻撃。自軍深くでDFが取り返し、今度はアントラーズのカウンター。ハーフライン手前でボールを受けた満男選手は、後ろから山口選手に足を出され、倒されてしまいます。

 この直後の24分、祥朗選手が左からファーサイドの満男選手にクロスを上げますが、満男選手、ボールをトラップしたものの、詰めてきた岡山選手に奪われてしまいます。TV画面を通して見ると、満男選手の息がかなりあがっているようです。

 満男選手、相手DFに突き飛ばされ、コロンと転がります。

 27分、ボランチの相馬選手が、左寄りにいた満男選手にボールを預けます。満男選手、ボールをキープすると、タイミングを計り、ライン際の祥朗選手にパス。と同時に、前方のスペースを指さして、ボールを出す方向を指示します。指示通りに出た祥朗選手のパスは、スペースに走り込んだ相馬選手にぴったり合って、相馬選手、ワンタッチでシュート。DFの足に当たって、バーを越えてしまいましたが、見事な流れでした。

 28分、右サイドのビスマルク選手からファーに上がったボール、前進していく満男選手と、後ずさりして合わせようとした隆行選手が完全にかぶってしまい、満男選手、ヘッドに当てるもののコントロールすることができず、転んでしまいます。

 左サイド、ビスマルク選手が出したパスが、前方、満男選手に通り、満男選手は、ウリダ選手に押されながらもボールをキープ、グラウンダーで右にパスします。平瀬選手がスルーして、ボールは一気に右サイドの熊谷選手まで通りますが、熊谷選手、クロスを上げることはできませんでした。

 34分、左サイドで後ろから抱え込まれるようにファールを受けた満男選手、クイックスタートですぐ右にいたビスマルク選手にボールを出しますが、相手に奪われてしまい、少しイヤなプレーになってしまいました。

 35分、グランパスがバックパスでGKに戻したボールを、GKがアントラーズ左サイドに蹴り返したところ、インターセプトしようと、ハーフライン付近から走り込んできた満男選手と石川選手が交錯、満男選手にイエローカードが出てしまいます。満男選手、大きく手を広げてファールではないことをアピールしますが、認められません。2回戦アビスパ戦第2戦で、すでに、これも納得のいかないイエローカードをもらっていた満男選手、これで、たとえ勝ちあがっても決勝戦には出られなくなってしまいました。

 梅本審判は、去年のナビスコカップ決勝の笛を吹いた方。長谷川選手が鎖骨粉砕骨折になり、ビスマルク選手がイエロー2枚で退場になり、ゆうに1分以上長かったロスタイムのあいだに同点にされた、あの試合。アントラーズサポーターとしては因縁を感じる審判です。今日の試合では、ここまでは、かなりのファールにも、カードを出さずに試合は進んでいたのですが、この直後には、岡山選手にもカードが出て、急に審判の基準が変わってしまったように見えたのは、わたしの満男選手びいきがすぎるせいでしょうか。去年の決勝戦、PKで6人目のキッカーとなり、外してしまった満男選手。試合後、ゴール裏に挨拶に行くあいだも涙で顔が上げられず、自分のせいで試合に負けたと、誰よりも責任を感じていたのでしょう。今年の優勝に向ける気持ちも、誰よりも強かったはず。このイエローは、どれだけ悔しいことでしょう。

 満男選手のプレーは、この直後から、急に激しくなったように見えました。

 37分、狭い地域でのボールの奪い合いで、ビスマルク選手からのボールを受けた満男選手、ストイコビッチ選手に後ろから押され、倒されてしまいます。アントラーズのFKになりますが、ストイコビッチ選手はボールを渡さず、満男選手、後ろからストイコビッチ選手を押します。ストイコビッチ選手が大げさに倒れ、一瞬、報復行為で満男選手にカードが出るのではないかとひやっとしましたが、これは、特におとがめなし。胸をなで下ろします。

 それにしても、ときに審判や、しつこくからんでくるDFに対して、いらだちをあらわにすることはあった満男選手ですが、報復行為と誤解されるようなプレーは始めて見ました。これも、決勝に出られないという気持ちがあってのことかもしれません。決勝に出られない分だけ、この試合に貢献しよう。気持ちで、相手に負けないようにいこうという、感情の現れだったのかも。審判にも、何やら話しかけて、不満を表明する満男選手です。

 さすがに、激しくなりすぎることを心配したのでしょう、ビスマルク選手がFKの準備をしているあいだに、熊谷選手が満男選手に近づきます。一度声をかけるだけではなく、並んで位置に着きながらも、いろいろと満男選手に言葉をかける熊谷選手です。

 40分、相手DFのクリアボールが、満男選手の前に落ちます。目の前のDFを、リフティングでかわし、独特の体の柔らかさで、くるりとターンすると、瞬時にゴール前の状況を確認、ビスマルク選手にパスを通します。ビスマルク選手が左に流したボール、平瀬選手が、冷静にDF二人をかわしてゴール右隅に見事なシュート。アントラーズ、いい時間帯に同点に追いつきます。飛行機ポーズで喜ぶ平瀬選手を、満男選手は拍手で祝福します。

 セレーゾ監督が熱くなってタッチラインぎりぎりまで飛び出してくるのは毎試合のことですが、今日の試合はグランパスベンチもかなり熱くなっている様子。主審が、わざわざ近づいて、注意をします。

 42分には、平岡選手が、熊谷選手を後ろから足をかけて倒し、イエローカード。試合が中断しているあいだに、給水をした平瀬選手、ボトルをポーンと満男選手に投げて渡そうとしたのですが、地面に落ちてキャップが外れてしまい。満男選手、ボトルとキャップを拾うと、ボトルに直接口をつけて水を飲み、それからキャップをしてタッチライン際に投げ返します。

 44分、名良橋選手が右から上げたクロスを、ファーサイドの平瀬選手、ゴール前にフリーでいた満男選手には落とさず、直接ヘディングでシュート。これは、バーのかなり上を越えました。

 ロスタイムは3分。左寄りでボールをフリーで持った満男選手、逆サイドの隆行選手に、DFの裏のスペースを狙ったパスを出しますが、DFに直接当たり、届きません。その直後、全く同じような展開で、今度は満男選手から隆行選手の足元にきれいにパスが通ります。隆行選手DFを一人かわして、GKと交錯するようにシュート。ボールが倒れたGKの足のあいだを抜けてこぼれたところを、平瀬選手が押し込んで追加点。2-1となります。

 このとき、ゴール前まで詰めてきていた満男選手、ゴールを決めた平瀬選手には見向きもせず、すたすたとゴールの中にボールを拾いに行きます。負けていて追いつかなければならないチームの選手が、ゴールの中のボールを取って、ハーフラインまでダッシュする姿はよく見るけど、今日のアントラーズは、逆の立場。珍しい光景です。グランパスのGKが痛んでいたので、なかなか試合開始にならなかったのですが、選手が全部、自陣に引いているのに、満男選手一人、ボールを抱えたままゆっくりと歩きます。場内アナウンスで、平瀬選手のゴールが告げられて、ようやく、ボールをその場に落とし、小走りに戻っていきました。キーパーチャージでゴールが取り消される可能性でも考えていたのでしょうか。ものすごく冷静な行動に見えました。その満男選手、自軍に戻ると、隆行選手とタッチを交わし、ゴールを喜び合います。

 前半は、2-1のアントラーズのリードで試合は折り返します。

 後半開始時、満男選手は隆行選手、祥朗選手と一緒にピッチに戻ってきます。隆行選手と何か話しながら笑顔を見せる満男選手。この時間に笑っている満男選手は本当に珍しいです。隆行選手がフロンターレにレンタルで出る以前、賭けでよくおごってもらっていると満男選手は語っていましたが、こんなところからも仲の良さがうかがわれます。

 続いて出てきた相馬選手に話しかけられ、何やら指示を受ける満男選手。体が冷えかかっているのか、円陣に入りながら、いつもより激しく足踏みをします。

 後半開始直後、右サイド、ライン際で相手選手からボールを奪おうとした満男選手、ボールがタッチラインを割り、相手ボールになったのに対して、審判に意外という表情を見せ、なぜか少し笑いながら照れ隠しのように頭を掻きます。このあと、トラップが大きくなって、相手にボールを取られることが2回ほど続いてしまいます。

 10分、名良橋選手が、右サイドを突破しようとするストイコビッチ選手を、足をかけて倒し、イエローカードが出ます。アントラーズは引き気味に守って、カウンター狙いの戦術のようです。

 14分、3点を追うカルロス監督は思いきった手を打ちます。岡山、福田、石川選手に代えて、滝澤、原、藤田選手が登場します。

 15分、右CKを蹴ったストイコビッチ選手のボールは、そのままゴール上を越えてラインを割る、とんでもない方向に飛んでしまいます。まるで地面が悪いせいかのように、何度も地面を踏み固める仕草をするストイコビッチ選手。仙台のお客さんからも、思わず笑い声が起きます。

 名良橋選手が右サイドの突破を計り、いったん満男選手にボールを預けます。すぐに満男選手は、名良橋選手に帰しますが、DFにボールは渡ってしまいます。

 17分、祥朗選手が左サイドライン際2人のDFに囲まれながらも、ぎりぎりでセンタリングを上げます。蹴った位置がゴールラインを割っていたためホイッスルが鳴りますが、ゴール前に飛び込んだ満男選手、ジャンプしながらダイレクトでボレーシュート、ボールはゴールネットに突き刺さります。完全に笛が鳴ってからのゴールだったので、遅延行為を取られるのではないかと、一瞬ひやっとしましたが、これもおとがめなしでした。

 今日も、満男選手、守備の意識をとても高く持ってプレーをしているようです。ゴール直前でボールを奪われ、グランパスのカウンターになった場面。最前列にいた満男選手は、左サイドを駈けあがるウェズレイ選手に追いつき、そのままマークしながら、最終ラインにまで入ります。

 右サイドでボールを受け、DFラインの裏に、隆行選手を走らせるロングボールを蹴りますが、これは隆行選手追いつけません。ちょうど、このとき、ゴール裏から満男選手の応援歌が響きます。この歌、新しい歌だけに、遠征では太鼓を叩ける人があまりいなくて、歌われることが少ないみたいなのですが、今回は東北ということで、気合いを入れてやってくれたのでしょうか。もちろん、太鼓も軽快に響いてます。

 自陣ゴール前でボールを回され、満男選手、ヘディングでボールをクリアしようとしますが、相手選手へのパスになってしまい、アントラーズ、ピンチに。ひやっとしますが、グランパス攻めきれず、助かりました。

 アントラーズは、この時間、ゴール前にボールを運ばれるものの、厚い守りでシュートを打たせません。24分、DFのクリアボールが目の前に来た満男選手、それを、ダイレクトで自分の頭を越すように背中の方に蹴ります。ボールは平瀬選手にぴったりと合い、アントラーズ、カウンターのチャンスになります。あの態勢で蹴ったボールを、きちんと次につなげるのは満男選手ならでは。能力の高さを感じさせるプレーでした。

 アントラーズ左CK、ビスマルク選手のキックがこぼれたところを、満男選手、相手選手と競り合いながら、しっかりと頭一つ高く飛び、ヘディングで前に繋ぎます。今年の1stステージの頃は、ヘディングで競り勝つ姿、ほとんど見られなかったと思うのですが、1年を通じてゲームに出る中で、確実に力をつけているのがわかります。

 この流れの中、最後は後ろから来た熊谷選手がミドルシュート。ボールはゴール右にそれますが、ベンチのセレーゾ監督、盛大な拍手を送ります。監督だけでなく、関塚コーチも、そしてもちろん加藤通訳も。今日は、客席とピッチやベンチが近くて、ベンチの様子がよくわかったのですが、セレーゾ監督、アントラーズのボールになると、ラインを押し上げるようにと手を大きく前に振ったり、拍手をしたり、大声で叫んだり、ホント、自分がピッチにいるような奮闘ぶり。前に出すぎたら注意しなければならない第4の審判員の方もこれはたいへんでしょう。

 28分、左サイドを抜かれそうになり、中村祥朗にもイエローカードが出ます。前の試合でもイエローカードをもらっていた祥朗選手、これで満男選手と同じく、決勝に出ることができません。

 31分、祥朗選手に代わり、根本選手が左サイドに入ります。

 隆行選手が中盤まで戻って奪ったボール、ビスマルク選手がハーフライン付近で受け、タイミングをはかってゴール前、DFの裏のスペースに走り込む満男選手にパスを出します。満男選手、頭のはるか上を飛んでくるボールを、なんとか右足に当てることはできましたが、トラップが大きくなり、ボールはゴールラインを割ってしまいました。

 33分、セレーゾ監督は、ビスマルク選手を内田に交代させます。すでにこれまでの試合で、1枚イエローカードをもらっているビスマルク選手、この試合でイエローカードをもらってしまうと、次に出られません。決勝戦に司令塔の選手がいないという最悪の事態を避けるための交代です。今日のアントラーズは、ここまで、ビスマルク選手が中心となってやってきました。この試合、この先は、ビスマルク選手抜きでともかく守り抜かなければいけません。ある意味では、これは満男選手の正念場とも言えます。内田選手は、名良橋選手に代わり左サイドに入り、名良橋選手が攻撃的MFの右の位置に上がり、左に満男選手が入りますが、この交代のあとぐらいから、さらにゴール前に攻め込まれる時間が増えていきます。

 左サイド、オーバーラップする根本選手に満男選手がボールを出します。根本選手は、逆サイド、ライン際の隆行選手まで、見事なサイドチェンジ。TV解説でも、パスの精度が非常に高く、セレーゾ監督に期待されていると紹介されていた根本選手、ロングパスは本当に美しいです。

 ベンチに下がったビスマルク選手、手持ちぶさたなのでしょう、タオルをぶら下げたまま、タッチライン際を行ったり来たり。ついには、ハーフラインのところまで来て、ストイコビッチ選手を挑発したようで、アントラーズベンチからスタッフが止めに入ります。ベンチにいるビスマルク選手の姿、ひたちなかカップ以外では、今年、初めて見た気がします。

 ウェズレイ選手に、ペナルティエリア内からシュートを打たれますが、羽田選手、見事なディフェンスで止めます。このボールを拾った根本選手、ピッチ中央でボールを要求する満男選手を見て、ぴったりのパスを出しますが、満男選手、後ろから来たDFにつぶされてしまいます。一瞬、正座になる満男選手です。羽田選手、このプレーで痛んだようで、担架でいったん外に出ますが、幸い大事はなかったようで、すぐに戻ります。

 カウンターから右サイドを上がった名良橋選手が、ゴール正面に走り込んできた満男選手にクロスを入れようとしますが、DFがクリア。右CKになります。キッカーは、満男選手。ニアサイドの隆行選手に合わせることはできず、今度は、相手のカウンター攻撃。ゴール前、何度もシュートを打たれますが、なんとか防ぎます。

 40分、ペナルティすぐ左での、ストイコビッチ選手のFK。ゴール前に低く入ったボールを、いったん曽ヶ端選手、はじきますが、平岡靖成選手に押し込まれ同点となります。これで、第1戦とあわせた点差が、2点差になりました。去年暮れの天皇杯でグランパスと当たったときには、確か、ラスト5分ぐらいから2点を取られたはず。決して、油断できない状況です。

 41分、右サイドを突破しようとするストイコビッチ選手に満男選手がつきます。ストイコビッチ選手はまるで押されたかのように倒れますが、ファールにはなりません。最後の最後まで勝負をあきらめないストイコビッチ選手に、何度もアントラーズ右サイドから突破を計られ、満男選手は、その対応に追われるようになります。バランスを取るために、名良橋選手が左に流れる形になり、。ベンチからも大声が飛んで、ポジショニングの確認。「オガサ! オガサ左。ナラ右」。通訳の方もすっかり喉をからしています。「オガサに左サイドやらせといて!!」。ストイコビッチ選手が、わざと大きく振り払った手は、内田選手の頬骨の当たりを直撃し、内田選手、倒れてしまいます。

 左サイドに戻った満男選手は、今度は、攻め込む大森選手の対応に走りますが、後ろから押すように倒してファールになってしまいます。

 ロスタイムは3分。

 3点目の満男選手のゴールは、名良橋選手と隆行選手の右サイドの崩しから生まれました。名良橋選手、隆行選手にボールを預けると、前方を指さします。隆行選手の出したボールは、名良橋選手の走り込みにぴったり合います。名良橋選手、フリーでボールを持つと、中をうかがい、マイナスのクロス。後ろから走り込んだ満男選手にぴったりと合って、満男選手ダイレクトでゴール左隅にゴール。実に美しいシュートでした。

 ゴールが決まった瞬間、満男選手はなぜか笑顔を見せません。すたすたと歩いて自陣に向かい、少しだけ微笑みます。今日最後まで出場できたのは、彼が動けていたということもあったでしょうが、ビスマルク選手の温存のためという戦術的な理由のほうが大きいはず。満男選手、最後の最後まで、ストイコビッチ選手の対応に追われ、相当疲れていたはずです。いつも見せてくれる、きれいな切り返しが、体がついていかなくてできない場面もありました。右サイドを上がる名良橋選手に合わせて、ゴール前まで走り込んできたときには、いっぱいいっぱいだったのでしょう。その満男選手も、隆行選手が駆けつけると、柔らかい笑顔を見せます。隆行選手、満男選手の肩を抱き、頭を寄せて祝福。アシストのあと、ゴール裏に両手を上げて一人パフォーマンスをしていた名良橋選手も、駆けつけて祝福します。

 そして、3-2のアントラーズの勝利で試合終了。礼が終わったあと、隆行選手が後ろから満男選手の肩を抱くようにして勝利を祝います。ほかの選手たちも、満男選手に次々と声をかけます。ゴール裏に行き、サポーターに、いつものように軽く片手を上げて答えた満男選手、前を歩く熊谷選手の肩に、後ろから手をかけて話しかけます。満男選手が、ほかの選手にこんなふうに近づく場面は、ほとんど見たことがありません。熊谷選手に、何か伝えたいことがあったんでしょうね。

 ゴールをあげ、そしてほかの2点も満男選手が起点になって生まれ、フル出場と大活躍の満男選手ですが、細かいミスがあったりして、本調子でない気もします。まだまだ、やってくれるはず。ナビスコカップの決勝戦は、残念なことになりましたが、しっかりコンディションを整えて、リーグ戦あと5戦を、優勝のために戦ってもらいましょう。

 それにしても、満男選手、応援歌が歌われたときの試合でのゴール率、とっても高い気がします。確か、まだ3〜4回しか歌われてないのに、2ゴール。もしかして、ミッキーマウスマーチの応援歌、とっても縁起がいいのかしら。

(バックスタンド中央にて観戦)

index 2000 <<<< previous << >> next >>>> next match

芝生日和

紹介日和-PROFILE 情報日和-NEWS 縁側日和-BBS 波乗日和-LINK

home