2001/4/27
寒かったり、暖かかったり、気温の変化が激しい関東地方。今日は、日差しが強く、暖かです。
オフィシャルサイトの予定表では、3時半から練習試合とのことだったのですが、選手たちが集まってきたのは3時少し前。東洋大学の選手たちは、3時くらいから、パラパラとグランドに姿を現しますが、案の定、アントラーズの選手たちは、なかなか出てきません。ミーティングが長引いたのでしょうか、3時15分を回った頃に登場です。
真っ先にロッカールームから出てきた満男選手。いつもの、短パンにウインドブレーカー姿、ポケットに手を突っ込んだ、だるそうな歩き方です。グランドに出ると、さっそくボールを入れてあるネットから取り出して、ドリブルを始めます。そこに、さっそく絡んできたのは秋田選手。2人でボールの奪い合い。体をぶつけ合って、楽しそうです。ただ、このあと、満男選手、まだ、たいして動いてないのに、少し顔をしかめます。
ぞろぞろと、出てきた選手たち。A代表で、スペインから今日戻ってくる予定の、中田選手、隆行選手、それに、ケガの相馬選手、中嶋選手、本山選手以外は、全員がいるようです。
と思っていると、満男選手、走ってロッカールームの方に戻っていきます。何が起こったかと、少し心配しましたが、少しして、またグランドに出てきました。
最初は、全員でストレッチ。U-20の遠征から、一昨日帰ってきた、羽田選手、野沢選手、根本選手、青木選手は、他の選手たちの中を歩き回って、話などしていたと思ったら、別メニューでランニングを開始しました。満男選手は、山口選手になにか言われたのでしょうか、大きく殴りかかったりしています。
試合前にするような、大きく手を振って歩いたり、横向きに走ったりのアップも、満男選手は、いつも通り、ちょっとだるそうにやってます。
そのあと、2人組になって走りながら、1人がボールを投げて、1人がパスで返したりの、ボールを使ったアップ。満男選手は内田選手と組みます。内田選手が投げたボール、珍しく、満男選手、あらぬ方向に飛ばしてしまったり、足に当て損ねたり。あまり、調子がよくなさそうです。
その後、そのまま内田選手と組んで、もう1度ストレッチ。右腿の裏は、ちゃんと伸びているようです。最後にダッシュをしてアップは終了。
ベンチに向かう選手たちの中で、満男選手1人だけが、グランドの端にいたトレーナーさんのところに行って水分補給してます。わたしは、見逃してしまったのですが、この時、薬を飲むような仕草があったようです。
ベンチで、練習着から、ユニフォームに着替えて、ようやく試合が始まったのは4時頃でした。今年は、練習試合の度に寒い日が続いて、ずっと、ウインドブレーカーにビブス姿での練習試合だったので、始めて見るユニフォーム姿に春を感じます。まだ試合出場のない内田選手の、満男選手から引き継いだ17番姿は、初めて見た気がします。
今日のスタメンは、高桑、名良橋、秋田、ファビアーノ、内田、本田、熊谷、ビスマルク、満男、柳沢、平瀬選手。根本選手は、一昨日南米から帰ってきたばかり、祥朗選手は、10日ほど前のサテライト戦で負傷して、しばらく別メニューが続いていたので、コンディションが充分ではないのでしょうか、左サイドには内田選手が入ります。
試合開始直後から、どうも、満男選手の調子はあまりよくないよう。トラップが少し大きくなったり、ボールへの出足がちょっと遅れたり。体も、少し重そうに見えます。
先週の筑波大学のチームよりは、迫力を感じる今日のチーム。アントラーズのチーム全体も、あまり、調子がよくないようで、流れをつかめないまま試合が進みます。特に、気になるのは、去年のようなきっちりした守備が、大学生相手でも見られないこと。どこか、バタバタした印象を受けてしまいます。
そんな矢先に、相手右CKから、ゴール前の混戦、なかなかボールが蹴り出せず、ようやく蹴り出したボールがフリーの相手選手の目の前にいってしまい、見事に蹴り込まれて、先制されます。その様子を、黙って見ていたセレーゾ監督、おもむろにベンチに手を出してボールを受け取ると、隣のグランドに思いっきり蹴り込みます。普段怒鳴りまくっている監督が、黙っているだけで恐いのに、この行動は、ビックリしました。でも、もたもたした試合展開に、監督の気持ちも分かる気がします。
満男選手は、左サイドでスローインする内田選手に「本田! 本田!」と本田選手に投げるように指示したりしてます。どうにも調子がよくないらしく、ポストプレーに入った柳沢選手が落としたボールを受けられないことが2回続きます。
右サイドを上がる熊谷選手に、すかさず出したパスも、大きくて熊谷選手が追いつけません。逆に、右の熊谷選手から上がったクロスに、ファーサイドに飛び込みますが、相手選手と競い合うところ、柳沢選手とかぶってしまいます。
自陣右サイドから、少し後ろ気味にビスマルク選手に出したサイドチェンジのボール、少しコントロールが悪かったのを、ビスマルク選手は一歩も動かず見送って、いきなり相手カウンターになります。ダッシュで駆け戻って、なんとか、相手選手を止める満男選手です。
アントラーズの1点目は柳沢選手の得点。ゴール前、自らドリブルで切り込み、ループシュートを決めました。2点目は名良橋選手。多分、相手クリアボールだと思うのですが、センターサークルの前、中央にいた名良橋選手の目の前にこぼれてきたところを、豪快なミドルシュート。文句なしの得点。本番でも、ぜひ見たい、素晴らしいシュートでした。
30分でGKは曽ヶ端選手に交代。
満男選手は20分過ぎた頃から、苦しそうな表情になっています。DFの裏に出した、スピードのあるスルーパスも、FWがシュートに持ち込めず、思い通りのパスではなかったのでしょうか、顔をしかめて天を仰ぎます。
チーム全体もピリッとしないまま。満男選手も、目立ったプレーもできないままに、前半終了です。終了と同時に、ピッチにひざまずく満男選手。しばらく、そのまま動かずにいました。
ベンチに戻ると、座ったまま、じっとしていたのですが、少しして、渋い顔になります。これは来るなと思ったら、ペッと唾を吐きます。それから、下を向いたまま、頭を抱えるようにする満男選手。それに気づいてか、隣に座っていた平瀬選手が、満男選手の肩に手を回して話しかけます。顔を上げた満男選手も、笑顔になります。
そして、クーラーボックスのところまで行くと、ペットボトルから水を飲み、クーラーボックスの上に座ります。じっと座っている満男選手。クーラーボックスが置かれた台車の端には、曽ヶ端選手が座ってます。
この頃だったか、クラブハウスから、隆行選手と中田選手が練習着姿で出てきます。日本に着いて、すぐにクラブハウスにやって来たのでしょうか。練習着姿ということは、今まで、室内練習をしていたのかもしれません。しかも、隆行選手は、ベンチでいきなり着替えを始めます。8番のユニフォームを着る隆行選手。どうやら、いきなり試合に出場するようです。
中嶋選手も出てきて、笑顔でみんなと話をしています。
ベンチに戻っていた満男選手ですが、寒くなったのか、台車の近くに置かれたバッグからウインドブレーカーを取り出します。それを着ると、引き揚げる方向に歩き始めます。里内コーチとすれ違って話をして、大きくお腹をさする仕草をします。お腹の調子が悪いことを言っているのでしょうか。どうも、今日、具合がよくなさそうなのは、また、お腹の気がします。
里内さんと話し終えて、グランドに座った満男選手。ストッキングを思いきり下げています。左スネの、真ん中より少し下の内側辺り、縦に一筋、淡く赤くなっている様に見えます。遠目なので、先週の火曜日に左スネを気にしていたと聞いたせいで、そういう風に見えてしまうだけかもしれませんけど。
体育座りになって、そのまま試合を見ていくかと思った満男選手ですが、やっぱり気が変わったようで、ウインドブレーカーのポケットに手を突っ込みながら、歩いて引き上げていきます。見ているこちらが、神経質になっているせいか、その手が、お腹をさすっているように見えます。単に、ポケットがその位置にあるだけかもしれないんですけど。
後半に入ると、日も傾いて、少し寒くなってきます。前半に出場しているメンバーは、名良橋選手だけが残って、大幅なメンバー交代。曽ヶ端、松島、池内、金古、祥朗、名良橋、山口、青木、小林、隆行、長谷川選手になります。松島選手が右サイドバック、名良橋選手が中盤の右に入る、4-3-3です。
明後日の試合に出る選手は、これ以上やらせたくなかったのでしょうし、そうすると中盤の選手が、極端に少ないための変則フォーメーションでしょうか。プレーを見ると、FWの3人が、横に開いて並び、中盤の3人もフラットな感じ。去年の鹿児島でのアジアクラブ選手権、セレーゾ監督の初采配の時にやっていた形と同じに思えます。いつもと違うやり方で、選手たちも戸惑っているように見えます。
その中で、やる気満々なのは、隆行選手。大声を出しています。「武士、上がって来いよ!」など、山口選手への指示が多いと思っていたら、ついには切れてしまったかというような大声で、「武士、もっと声を出せよ!!!!!」と叫びます。A代表で刺激を受けて、ゲームをしたくて仕方がないように見えます。
得点がないうちに、幸聖選手が長谷川選手と交代。特にフォーメーションが変わったわけではないと思うのですが、幸聖選手が、少し下がり目に行って、一旦ボールを受けることが増え、全体に、少しリズムが出たような感じです。
そして、ついに、今回もベンチでセレーゾ監督が着替え始めます。3番のユニフォームを着て、名良橋選手と交代、右サイドバックの位置に入ります。さっきまで、右サイドバックだった松島選手は、1つポジションを上げます。
先週、入ったときには、ほとんど動かず、ボールにも触らなかったセレーゾ監督ですが、今回は、積極的に動きます。そして、前回と違うのは、周囲の選手たちも。まずは、松島選手が「セレーゾ!! セレーゾ!!」と、ボールを要求します。幸聖選手も「セレーゾ!!」とパスを要求。そして、曽ヶ端選手に替わって入った、GK加藤選手も「セレーゾ、セレーゾ!」と。加藤選手は、ポジショニングの修正を要求してるのでしょうか、それとも、もっと動けと、カツを入れているのでしょうか。
アントラーズ3点目は、オーバーラップをかけたセレーゾ監督の、ゴールライン近くからのグラウンダーのクロスから。ニアにいた隆行選手は、目の前のDFに一旦はボールを当ててしまったのですが、もう一度、触って押し込みました。
試合は3-1で終了。またまた、セレーゾ監督が目立ってしまった練習試合でした。前半は、ピリッとしない内容でしたが、3冠達成中に高校生に負けたこともあるアントラーズ、明後日の試合では、また違った顔を見せてくれることを期待したいと思います。
|